ーロピアンSIMでフランスとヨーロッパでの休暇をお楽しみください
ブイグテレコムのたっぷりすぐに使える旅行者向け割引プランで大切な人といつでも連絡を取り合い、旅の思い出を共有しましょう。
すぐに使えるプリペイドSIM
カードを満喫してください
プラグアンドプレイ対応
このプリロードトリプルカットSIMカードは、事前にアクティベーションが済んでいるため、スマートフォンに挿入するだけで、最大限に活用できます。
効率的なネットワーク
都市、田舎、海辺、スキー場などを網羅するブイグテレコムの4Gネットワークを最大限に活用してください。
お客様のニーズに合わせた
電話番号は、当社のリフィルでカードをリチャージすると、最低12ヶ月間有効です
SIMカード「My European SIM」はどこで買えますか?
ブイグテレコム各ショップ、たばこ店、新聞売店、「Relay」売店
お問い合わせ
私のプリペイドカード MY EUROPEAN SIM で、通話やSMS/MMSの送信ができますか?
はい。プリペイドカード MY EUROPEAN SIM では、フランス国内およびヨーロッパからの通話、SMSおよびMMSが無制限です。フランス国内からヨーロッパ外およびフランス海外県へのご利用には、25ユーロ分のクレジットがご利用できます。
カードは国外で使用できますか?
プリペイドカード MY EUROPEAN SIM はフランス国内およびヨーロッパから有効です。フランスから国外に通話する必要がある場合、ヨーロッパ外およびフランス海外県へのクレジット25ユーロ分をご利用いただけます。
プリペイドカード MY EUROPEAN SIM の有効期間はどれだけありますか?
無制限の通話、SMS/MMSおよびモバイルインターネットの使用は、初回ご利用時から30日間有効です。
フランス以外の国からSIMカードをアクティベーションできますか?
プリペイドカード MY EUROPEAN SIM の初回アクティベーションは、フランス領土から行ってください。
プリペイドカード MY EUROPEAN SIM はリチャージできますか?
リチャージはスタンダードXL、クラシックまたはヨーロッパ外向けカードのリチャージで、5ユーロから可能です。 ブイグテレコムのプリペイドカードに関する詳細。
プリペイドカードの有効期間終了前にリチャージした場合、どうなりますか。
カードの有効期間30日が終了する前にリチャージした場合、プリペイドカード MY EUROPEAN SIM に残ったクレジットを使用後、リチャージで追加したクレジットを使用されます。
使用分を確認するにはどうすればよいですか。
電話番号630(または+33 981660630)* にて、あるいは Bouyguestelecom.fr でアカウントにログインしてください。カード上のQRコードをスキャンいただくと、プリペイドカード MY EUROPEAN SIM をご活用いただくために必要なあらゆる情報がご覧いただけます。* フランス語による音声サービス
割り当てられた電話番号をキープできますか?
プリペイドカード MY EUROPEAN SIM で割り当てられた番号は12ヵ月間有効です。当社のリチャージ機能でカードをリチャージされた場合、この期間を延長できます。 ブイグテレコムのプリペイドカードを見る
〔法律上の注意点〕
本サービスは、フランス本国内で使用開始から30日間 ご利用いただけます。
(1)個人間の通常の通話、SMS 、MMSに限ります(各種特番、 SMS+ 、MMS+は別扱い)。フランス本国内での通話とSMS、またヨーロッパ/海外県からフランス本国/ヨーロッパ/海外県への通話とSMSが無制限でご利用いただけます。データ通信利用分が残っていない場合、MMSはご利用できません。特番を除き、通話時間は秒単位で計算されます。
(2)国外からかける電話、ショートナンバー、スペシャルナンバー、 及びSMS+、 MMS+は別扱いです。国外向け電話については、通話開始後1分間は固定料金がかかり、その後は30秒ごとに課金されます。海外県向け電話は秒単位で計算されます。通話カウントの詳細、通話相手国リスト、その他サービス利用条件などは当社ホームページ(bouyguestelecom.fr. )の料金案内をご覧ください。
(3)回線の有効期限は12ヶ月間です(チャージする度に12ヶ月間が更新されます)。期限を過ぎるとフランス専用電話番号は自動的に無効になります。また、利用開始後30日以内に本人確認を行わないと回線は無効になります。
フランス語対応のカスタマーサービス(634番)に電話して本人確認を行ってください。自分の氏名と住所を告げて本人確認を行うこ
とが、監督官庁の要請により義務化されています。回線利用の本人確認をカスタマーサービスで
実行することにより、一般的サービス条件と現行料金を 認識かつ承諾したことになります。